ライブ配信ビジネス講座

指示待ち部下の意欲を引き出す!悲観的バイアスを外す「3つのポイント」実践セミナー

このイベントは1,064回予約されました

3,000(税込)

27ポイント

日時9月27日(土) 13:00〜14:30

イベント説明

〇セミナー概要: あなたの部下やメンバーにはこういった方はいませんか? ・指示をしないと動いてくれない ・自分で考えて行動する人が少ない ・お願いしたことを実施してくれない ・やる気があるのかわからない ・仕事に興味がなさそう 最近は、リーダー自身がとても忙しく、あまり部下やメンバーの育成に時間を割くことができない方も多いです。 ただ、その状態が続くと、せっかくリーダーとしてのポジションを任されても、人が育たず、リーダーひとりが永遠に頑張り続けなければいけないチームができあがります。 部下を育成することもさることながら、本来は部下自ら育ってもらえる環境をつくることがベストです。 そこで今回のセミナーは、指示待ち部下の意欲を引き出す!悲観的バイアスを変える「3つのポイント」をお届けします。 部下が自ら動きたくなる良質なコミュニケーションの取り方です。 数々の例題をもとに非常にわかりやすくお伝えしますので、すぐに実践できることが満載です。 ぜひこの機会に、部下が自ら動き出すコミュニケーション力を身につけて、結束の強いチームをつくってみませんか? エントリーをお待ちしております。 〇セミナー内容: ◆レジュメ1:指示待ち部下の意欲を引き出す「コミュニケーション力」 1)部下が自ら動きだす好循環のつくり方 2)部下がリーダーに期待する会話とは? ◆レジュメ2:部下が喜ぶ「関係性のつくり方」 1)思わず話したくなる傾聴力 2)「褒める・労う・感謝する」 ◆レジュメ3:部下の思考が変わる「バイアスチェンジ」 1)部下の意欲を下げている認知のゆがみ 2)バイアスを新しくする言葉の使い方 ◆レジュメ4:部下の意欲を引き出す「質問力」 1)動機付けの2つの方向性 2)部下の特性に合わせた問いかけ ◆レジュメ5:仕事を成功に導くために 1)時代に合ったリーダートレーニング

講師

モチベーション&コミュニケーションスクール講師:早田 彩乃(はやた あやの)

オンライン形式(ZOOM)

オンラインにてZOOMを用いたオンライン上でのリモート開催になります。スマートフォン、タブレット機器、パソコン等でご参加ください。

総予約回数:1,064