ライブ配信文化・教養

片づけられるようになる!!整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン

このイベントは22回予約されました

24,700(税込)

224ポイント

日時8月9日(土) 10:00〜16:30

イベント説明

「整理」をキーワードに、モノ、お金、こころ、人生の資格を取得。 ときめきの魔法、こんまりさんと同期。 お困りごとにお答えしながら進めています。 著書:『愛と幸せを引き寄せる「片づけの波動」』 未来のお部屋を見に行くワークがあります。体験してみてくださいね。 【講師メディア・登壇】 2024年2月19日発売 週刊現代 「生前整理」取材掲載 以下2023年 女性セブン3月10日号「捨てられないものランキング」風水からのアプローチ取材掲載 オンデマンド掲載(企業研修)「整理整頓プロジェクト」「エンディングノートのすすめ」 駅探 お引越しアドバイス掲載「繁忙期の相場・安く引っ越すためのコツを解説!」 東京都中央区様「シニアのためのワクワクお片付け講座」講師 宇都宮労働基準協会様 講演会「モノと心と時間の整理術」 栃木法人会女性部様 講演会「モノと心と時間の整理術」 【1日で片づけの基本がわかる、ハウスキーピング協会の認定講座です。】 このような方に、とても有効な講座です ・リビング・キッチン・玄関などお家をスッキリさせたい。 ・なかなか捨てる勇気がでない。 ・お片づけが苦手で、どうも整理収納ができない。 ・収納アイディア本をマネしてみたが、うまく片づかない。 ・クローゼットや押入れなどの収納スペースが活用できない。 ・リフォームや、新築物件購入をお考えの方の住まいのセンスアップに。 【受講料 】 24,700円 (税込み、ライセンス発行料・登録料・テキスト代込) 【カリキュラム】 ・整理の効果について考える ・現状の整理のレベルを知る ・モノの本質と人との関わりを考える ・整理を妨げる要因を知る ・整理収納スキル5つの鉄則 ・覚えておきたい収納の原則 ・整理収納の理論に基づいた実例 【受講者の感想】 ・収納や整理を理論立てて考えたことがなかったので、目からウロコがでそうなことがたくさんありました。早く自宅で実践したいと思っています。 ・講座を受け、意識せずに増えていたモノを整理し、モノとの向き合い方について考えたいと思った。 その他のお客様の声はこちら https://seirist.jp/voice/ 楽しく学びましょう!

講師

整理収納アドバイザー1級認定講師 藤岡聖子

オンライン形式(ZOOM)

オンラインにてZOOMを用いたオンライン上でのリモート開催になります。スマートフォン、タブレット機器、パソコン等でご参加ください。

総予約回数:22