
ライブ配信健康講座・測定
【熱中症予防】座ってできる!コアチューニング®で自律神経を整えよう
このイベントは20回予約されました
1,500円(税込)
13ポイント
日時9月8日(月) 13:00〜14:00
イベント説明
皆さん、こんにちは!
「夏は好きだけど、暑さでぐったりしてしまう…」
「熱中症が心配で、外出や運動をためらってしまう…」
「夜、寝苦しくて疲れがとれない…」
そんなお悩みはありませんか?
今年の夏は、体の内側からコンディションを整えて、元気に、そして快適に乗り切りましょう!
この講座は、アスリートも実践する「コアチューニング®︎」のメソッドを、シニアの方向けにアレンジした、椅子に座ったまま無理なく行える熱中症予防のための特別プログラムです。
◆コアチューニング®︎って、なあに?
難しく聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。体の中心である「体幹(コア)」を、深い呼吸と共に優しく緩めて整える健康法です。体が本来持っている力を引き出すことで、様々な不調の改善を目指します。
◆なぜ熱中症予防に効果があるの?
熱中症予防のカギは、体温調節を行う「自律神経」、いわば“体のエアコン”を元氣にすることです。
本講座では、3つの簡単な実技を通して、体の土台である「お腹」「肩甲骨」「骨盤」を緩めていきます。
・腹圧調整:お腹に「天然のコルセット」を作り、体幹を安定させます。
・キラキラ体操:凝り固まった肩甲骨を自由に動かし、深い呼吸を促します。
・微動運動:全身の力を抜き、体の隅々までリラックスさせます。
これらの動きで体が緩むと、自然と呼吸が深くなり、乱れがちな自律神経が整います。その結果、汗をかきやすくなったり、体の熱を上手に逃がせるようになったりと、熱中症になりにくい体づくりに繋がるのです。
◆こんな方におすすめです!
・運動は久しぶり、体力に自信がない方
・夏バテやだるさを感じやすい方
・肩こりや腰の重さが気になる方
・夜、ぐっすり眠りたい方
・心も体もリフレッシュしたい方
講師が一人ひとりのペースに合わせて丁寧に進めますので、運動が苦手な方も、体が硬いと感じる方も、安心してご参加ください。
今年の夏は「やらなきゃ」の対策から、「気持ちいい」対策へ。
一緒に楽しく体を整えて、元気な夏を迎えましょう!
講師
コアチューニング認定講師 いしだひろたか
オンライン形式(ZOOM)
オンラインにてZOOMを用いたオンライン上でのリモート開催になります。スマートフォン、タブレット機器、パソコン等でご参加ください。
総予約回数:20
9月1日(月) 9:00〜10:00
9月1日(月) 13:00〜14:00
9月8日(月) 9:00〜10:00
9月15日(月) 9:00〜10:00
9月15日(月) 13:00〜14:00
9月22日(月) 9:00〜10:00
9月22日(月) 13:00〜14:00
9月29日(月) 9:00〜10:00
9月29日(月) 13:00〜14:00